今回は完全に小ネタです!
リッパーの窓枠乗り越えにはパターンが3つあるということがわかったのでまとめてみました。
このような小ネタが好きな方はよろしければご覧ください(っ・ω・)っ
リッパーの窓枠乗り越えについて 認識が間違っていた件
以前、遡及シリーズの衣装であるリッパーの「良い子」についての記事で、「窓枠乗り越えが『饗宴の伯爵』と同じ乗り越え方になるのでは?」と書いていました。
実際に「良い子」をGETしたので調べてみたのですが……
上記の認識が完全に間違っていることがわかりました( ̄▽ ̄;)
「饗宴の伯爵」でも乗り越え方は同じ
そもそもなんですけど、「『饗宴の伯爵』の衣装だと窓枠乗り越えが他の衣装の時と異なる」という認識が間違いでした。
「饗宴の伯爵」の衣装にしていても初期衣装と窓枠の乗り越え方は変わりません。
「良い子」も同様に変わりません。初期衣装と同じです。
では、乗り越え方が変わる原因は?
乗り越え方が変わるのはSSR携帯品の「宴の杯」をつけている時です。
足を閉じた紳士的な(?)乗り越え方に変わります。
「良い子」の乗り越えを確認する時も、はじめは「宴の杯」を装備していたので「おっ、乗り越える時に足閉じるパターンだ!!画家リッパーもいいなぁଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧」とはしゃいでいたのですが……
「薔薇の杖」とかも装備してみようと思い試していたら乗り越え方が変わったので、そこでようやく気づきました。
私がリッパーで「饗宴の伯爵」の衣装を使う時は大体、衣装に合わせて同シリーズの携帯品「宴の杯」にしていたんですよね。
そのため、「『饗宴の伯爵』衣装を着ていると窓枠乗り越えが紳士的になる」と勘違いしてしまっていたみたいです(;´・ω・)
乗り越え方のパターン
さらに調べていて気づいたのですが、リッパーの窓枠の乗り越え方は3種類あります。
- 開脚乗り越え
- 紳士乗り越え
- テンタクル乗り越え
名称は区別できるように私が勝手につけました٩( ‘ω’ )و
1.開脚乗り越え(初期衣装etc)
基本的にリッパーの窓枠乗り越えはこれです。おなじみ開脚乗り越え。
こんなに足を開く必要ないと思うんですけどね( ̄▽ ̄;)
2.紳士乗り越え(SSR携帯品「宴の杯」装備時)
どの衣装でもSSR携帯品「宴の杯」を装備していると、足を閉じたお上品な乗り越え方になります。
乗り越え方が変わるのは「宴の杯」だけでした。
風船状態がお姫様抱っこに変化する「薔薇の杖」を装備しても窓枠乗り越えは変化しません。同様に、「薔薇の杖(青)」も変化なしです。
お姫様抱っこできるのだから窓枠乗り越えが変わってもいい気がしますが、それとこれとは別なのです。
3.テンタクル乗り越え(テンタクルシリーズ)
今回調べていて初めて気づいたのですが、テンタクル系の衣装(金、銀、緑)は乗り越え方が初期衣装などと異なります。
画像だけだとわかりづらいかもしれませんが、テンタクルは足をそこまで開きません。
また、最終的に乗り越えにかかる時間は同じなのですが、テンタクルは窓に手をかけたあと一気に乗り越える感じの乗り越え方をします。
ちなみに、テンタクル系でも「宴の杯」を装備していれば「2.紳士乗り越え」になります。
まとめ
というわけで、リッパーの窓枠乗り越えは3パターンあります。
今までテンタクルも使ったことはあったのですが、そこまで意識していなかったので乗り越え方が微妙に異なるということに気づいていませんでした(´∀`;)
個人的に「良い子」には紳士的に乗り越えてほしいので、「宴の杯」を装備するようにしようかな~と思っています。
他にも、ちょっと気分を変えたいときには「宴の杯」を装備してみるのも良いかもしれませんね!
ここまで読んでいただきありがとうございました(ˊ꒳ˋ人)
ではまた!